駒形といえばどじょう
 (どぜう)さすが看板多し

駒形橋
吾妻橋
勝鬨橋
雑記帳
吾妻橋から向こう岸にアサヒビール本社ビル 
泡のたったジョッキの形してます!
となりのは情熱の炎を表して立てる予定が
立てられなくて横向きになってしまったらしい
なにやらあらぬものを連想してしまう(笑)
でもかわいい 
 
蔵前という地名は 江戸時代には幕府の米倉や
酒蔵が100軒も建ち並び、
札差などの大富豪が住んでいた地域だったところ
からとのこと 黄色いのは 稲の籾殻の色を表しているそうです

かつては中央部がハの字に閉開した
跳開橋だったのですが交通の諸事情等で
昭和45年以降「あかずの橋」
再び開けるには10億円かかると
言われているそうです
国技館
国技館の下には 巨大な焼き鳥工場があるらしい!?
鳥には手がないので お相撲さんが手をつかないー負けない−
縁起がいい って?!
浜離宮恩賜庭園
浜離宮恩賜庭園
佃大橋
中央大橋
永代橋
隅田川大橋
清洲橋
新大橋
両国橋
蔵前橋
厩橋
浅草寺
5代将軍綱吉の
50歳を祝し、日本橋と深川を結ぶ橋として架けられました
武蔵の国と 下総国の
 2国を結ぶことから
レインボーブリッジと同じ日が竣工だったため 
当初話題にしてもらえなかったとか
佃島
向島百花園

水上バスに乗って隅田川

浅草〜浜離宮

将軍家の鷹狩の場でしたが 甲府宰相松平綱重の別邸となり庭園として
造成され甲府殿浜屋敷 又は海手屋敷と呼ばれました。
その後  綱重の子綱豊が6代将軍家宣となるに及んで名を浜御殿とし、
大いに改修が行われ 景観を整えました。
江戸時代に発達した大名庭園を代表する庭園で
潮の干満によって庭趣に変化を持たせた潮入りの回遊式築山泉水庭です
(パンフレットより参考にさせていただきました)
シロツメ草が一面に咲き
鳩が集う景色の向こう側にに汐留の高層ビル群!
この不思議な景色がなんとも夢を見ているような感じ。
ノラネコちゃんたちも集う まさに都会のオアシス!?
さすがに「エサをあげないでください」と
張り紙してありました

六代将軍家宣が庭園を大改修したときその偉業をたたえて
植えられた黒松
三百年の松
向こう岸に東京タワー