*つるし飾りのいわれについては
パンフレット等参考にさせていただきました
お?この子は俵うさぎ??!
赤い目のうさぎは呪力があり、
病気を治すと信じられていました。
神様のお使いとも。
ねずみは金運・霊力がある大黒様のお使い。
多産でマメな働き者になるように。
俵は五穀豊穣の意。
稲取名産の縁起物。
赤い色は魔除けの色。
滋養があり、長寿の木、
厄払いの効もあるとされています。
能で、祝い事につきもの。稲取の夏祭りには子供三番叟が舞われます。
子供らは「神の子」と称され、仕舞後は病気にならないといわれました。
邪気や悪霊を退治し延命長寿を意味します。
また 早く咲き実が多いので多産を象徴します
つるし飾りの形の
ひとつひとつに子の成長を願う意味がこめられています
早く「あんよ」が
できるように
神の使いと言われます。
鳩はむせないと言われ、
お乳をよく飲めるように
長寿の象徴
娘に虫が
つかないよう
花のように美しく
厄が去る。猿っ子の伝承は
全国各地にあるよう